- 日 時 :
- 平成24年3月10日(土)午後1時30分
- 場 所 :
- 岐阜会場 岐阜県医師会3階
高山会場 高山市保健センター
- 県医師会常務理事
司会 : 河合 直樹

Ⅰ 合同総会
代表挨拶
- 岐阜県医師会長、岐阜県医ネット代表
小林 博

- 岐阜市医師会長、岐阜地区ネット代表
山内 英通

事業・会計報告
Ⅱ 報告
- 県医師会情報システム委員会副委員長
座長 : 飯沼 順平

1.はやぶさネットについて
- 岐阜県医師会常務理事
二宮 保典

2.リアルタイム感染症サーベイランスの現状について
- 岐阜県医師会常務理事
矢嶋 茂裕

Ⅲ 講演会
- 岐阜県医師会情報システム委員会委員長
座長 : 長澤 博正

1.「日医のIT化の現状」
- 岐阜県医師会情報システム委員会委員長
飯沼 順平

1.「日医のIT化の活動動向について」
- 日本医師会医療IT委員会委員長
岐阜県医師会副会長
川出 靖彦

2.「個人情報が入った大規模診療データ等の取扱いについて」
- 岐阜大学医療情報部教授
紀ノ定 保臣

Ⅳ 閉会
- 総会風景
