
代表挨拶


事業報告・会計報告

講演



ぎふ清流ネット運用講習会

講習会


閉会


平成28年度岐阜県医ネット・岐阜地区ネット合同総会プログラム
平成29年3月4日 於岐阜県医師会
| 合同総会 | 代表挨拶 |
|---|---|
| 岐阜県医師会長、岐阜県医ネット代表 小林 博 | |
| 岐阜市医師会長、岐阜地区ネット代表 広瀬 洋 | |
| 事業報告・会計報告 | |
| 岐阜県医ネット 岐阜県医師会常務理事 矢嶋 茂裕 | |
| 岐阜地区ネット 岐阜市医師会理事 佐久間 仁 | |
| 講演 | 座長:岐阜県医師会情報システム委員会副委員長 寺倉 俊勝 |
| 1 医介連携の他職種連携ツールにおけるコミュニケーションの際に 気をつけるべき個人情報、プライバシー情報の取り扱い |
|
| 岐阜県医師会副会長 川出 靖彦 | |
| 2 MCSを使用した他職種連携例について | |
| のだ医院院長 野田 宣輝 | |
| ぎふ清流ネット運用講習会 | 座長:岐阜県医師会情報システム委員会委員長 飯沼 順平 |
| 1 ぎふ清流ネット運用状況・運用説明 | |
| 岐阜県医師会常務理事 矢嶋 茂裕 | |
| 2 クリニックにおける利用状況(かかりつけ医の立場から) | |
| 高井クリニック院長 高井 國之 | |
| 3 東濃地区の情報提供病院の状況・病病連携での利用 | |
| 岐阜県立多治見病院副院長 近藤 泰三 | |
| 閉会 | 岐阜県医師会副会長 河合 直樹 |