訪問時間 | 基本単位 | 交通費 | |
訪問看護 20分未満 |
正看護師 | 314単位 | なし |
准看護師 | 283単位 | なし | |
予防訪問看護 20分未満 |
正看護師 | 303単位 | なし |
准看護師 | 273単位 | なし | |
訪問看護 30分未満 |
正看護師 | 471単位 | なし |
准看護師 | 424単位 | なし | |
予防訪問看護 30分未満 |
正看護師 | 451単位 | なし |
准看護師 | 406単位 | なし | |
訪問看護 30分以上60分未満 |
正看護師 | 823単位 | なし |
准看護師 | 741単位 | なし | |
予防訪問看護 30分以上60分未満 |
正看護師 | 794単位 | なし |
准看護師 | 715単位 | なし | |
訪問看護 60分以上90分未満 |
正看護師 | 1,128単位 | なし |
准看護師 | 1,015単位 | なし | |
予防訪問看護 60分以上90分未満 |
正看護師 | 1,090単位 | なし |
准看護師 | 981単位 | なし |
訪問看護20分 | 理学療法士 | 294単位 × 1回 | 294単位 | なし |
予防訪問看護20分 | 284単位 × 1回 | 284単位 | なし | |
訪問看護40分 | 作業療法士 | 294単位 × 2回 | 588単位 | なし |
予防訪問看護40分 | 284単位 × 2回 | 568単位 | なし | |
訪問看護60分 | 言語聴覚士 | 265単位 × 3回 | 795単位 | なし |
予防訪問看護60分 | 142単位 × 3回 | 426単位 | なし |
サービス提供体制強化加算 | (Ⅰ)6単位/回 (注3) (Ⅱ)3単位/回 (注3) |
緊急時訪問看護加算 | (Ⅰ)600単位/月 (注4) (Ⅱ)574単位/月 (注4) |
特別管理加算 | (Ⅰ)500単位/月 (注5) (Ⅱ)250単位/月 (注5) |
初回加算 | (Ⅰ)350単位/月 (注6) (Ⅱ)300単位/月 (注6) |
退院時共同指導加算 | 600単位/回 (注7) |
長時間訪問看護加算 | 300単位/回 (注8) |
複数名訪問看護加算 | (Ⅰ)30分未満 254単位/回 30分以上 402単位/回 (注9) |
(Ⅱ)30分未満 201単位/回 30分以上 317単位/回 (注9) | |
ターミナルケア加算 | 2,500単位/死亡月 (注10) |
看護体制強化加算 |
(Ⅰ)550単位/月 (Ⅱ)200単位/月 (注11) 介護予防訪問看護:100単位/月 (注11) |
口腔連携強化加算 | 50単位/月 (注12) |
専門管理加算 | 250単位/月 (注13) |
遠隔死亡管理診断補助加算 | 150単位/月 (注14) |
夜間(午後6時から午後10時) | 基本料金の25% |
早朝(午前6時から午前8時) | |
深夜(午後10時から午前6時) | 基本料金の50% |
交通費 | 通常の実施地域を超えてサービスを提供する場合 (岐阜市外の訪問 1回につき) |
350円 |
キャンセル料金 | 訪問日当日の午前9:00までに連絡がない場合 (急変や入院等などやむを得ない場合は除く) |
3,000円 |
超過時間利用料 (90分を超えた訪問) |
30分を超えるごとに | 3,000円 |
死後の処置料 | ご自宅で亡くなった後、エンゼルケアをご希望された場合 (材料費込) |
20,000円 |