nav open

学校案内

学校の概要

沿革

 岐阜市医師会准看護学校は昭和27年に創立した岐阜県で最も古い伝統ある学校です。北は北海道から南は沖縄まで、全国に本校の卒業生が多数在籍し、保健・医療・福祉とあらゆる場面で活躍しています。
 少子高齢化が進む中、社会のニーズは今以上に温かで思いやりのある多くの看護師を求めています。これに伴い、本校は平成14年より全日制の准看護師教育を実施し、平成25年より、働きながら学べるコースを設けました。隣接する岐阜市医師会看護学校と連携して5年一貫教育を目指し、男女共学でグローバルな視野を持つ准看護師を育成しています。

1952年 4月 1日
岐阜市医師会附属准看護婦養成所(定員25名)発足
1964年 4月 1日
岐阜市医師会准看護婦学校と改称
岐阜市医師会館内へ移転:梅河町2丁目
1999年 4月 1日
岐阜市医師会准看護学校と改称
2002年 3月 1日
准看護婦・士が「看護師」に名称変更
2002年 4月 1日
学則一部改正 全日制となる(学年定員80名、2学級編成)
2013年 4月 1日
学則一部改正 A、Bコース導入(2区分制)
2014年 4月 1日
新築移転 青柳町5丁目4番地

教育理念

生命の尊厳を守り、人権を尊重し、倫理に基づいた看護ができる能力を養うとともに、社会人として感性豊かな人間性を育成する。

教育目的

准看護師として必要な精神・知識・技術を身に付け、社会に貢献できる人材を育成する。

教育目標

  • 准看護師として自律できる能力の育成を目指します。
  • ①人を思いやる優しさを持ち、倫理に基づいた看護が実践できる能力
  • ②探求心を持ち、自ら人として成長し学び続ける姿勢
  • ③根拠に基づいた知識・技術を習得し、対象の安全・安楽・自立(自律)に配慮した看護が実践できる能力
  • ④医療チームの一員として、社会のニーズに柔軟に対応できる能力