進学・就職

  • HOME
  • 進学・就職

進学・就職

卒業後の進路について

本校は、就職案内を全学年が閲覧できる環境であり、1年次より将来の目標に向け、面談を随時実施しています。面接に自信のない学生には個別指導を行い、保健師・助産師学校への進学や看護教育者を目指す学生に対し、相談・支援もしています。

令和6年度の進学・就職について(100%就職)

卒業生(40名)
市内就職者17名  県内就職者10名  県外就職者13名
( )内は男子
(名)
年 度 卒業者数 市内
就職
県内
就職
県外
就職
進学 その他 (県内)就業者の内訳
病院 診療所 介護・老健
福祉施設
その他
令和6年度
(48期生)
40 17 10(1) 13(4) 0 0 39 1 0 0
令和5年度
(47期生)
37 18(3) 10(1) 9(3) 0 0 25 2 1 0
令和4年度
(46期生)
38 15(1) 15 8(3) 0 0 27 2 1 0
令和3年度
(45期生)
36 16(2) 11(2) 9(1) 0 0 25 1 1 0
令和2年度
(44期生)
41 19(1) 9(4) 13(4) 0 0 27 1 0 0
就職率100%

主な就職先

主な就職先
【岐阜県】
  • 長良医療センター、岐阜市民病院、岐阜県総合医療センター、岐阜赤十字病院、朝日大学病院、岐阜ハートセンター、岐阜大学病院、山内ホスピタル、石原産婦人科、中濃厚生病院、西濃厚生病院、海津市民病院、羽島市民病院、岐北厚生病院、白川病院

【愛知県】
  • 中京病院、名城病院、あま市民病院、小牧市民病院、稲沢市民病院、大雄会病院、好生館病院、済衆館病院、北津島病院、名古屋徳洲会病院、はるひ呼吸器病院

【その他】
  • 神戸百年記念病院(兵庫県)

進学者
  • なし

卒業時に得られる資格について

  • ・看護師国家試験受験資格
  • ・保健師・助産師学校受験資格(※看護師国家資格取得後)
  • ・専門士(医療専門課程)の称号